お墓のお悩み、ありませんか?

 
墓じまい・お墓の引越し(改葬)
 
のことなら、悩まずにまずは
 
私たちプロにご相談ください。

いざ改葬を思い立ってもなかなか行動に移せない、ずっと心に引っかかっているそのお気持ちに、メモリアルプランナーみはしは、誠心誠意お応えします。お墓についてのお悩み、まずはお気軽にご相談ください。






01 新たな納骨先を決める

現在は、お墓のスタイルも様々あり、一般的なお墓をはじめ納骨堂・樹木葬などのお墓の種類が多岐にわたり増えました。費用や交通アクセスなどを含め、ご希望に沿ったお墓を検討してみましょう。

お墓探し・改葬先としておすすめ
\ 今選ばれている人気のお墓 /

お墓専門デレクタ-がアクセスや環境、施設設備、費用など含めて本当に喜んでいただける納骨先をご案内いたします。

02 現在のお墓の管理者に相談

現在のお墓の管理者へ、お墓を移転する理由を明確にお伝えしましょう。直接お話なされることをお薦めいたします。

03 改葬許可申請・提出

区役所より「改葬許可申請書」を取り寄せます。申請書は自治体ごとに書類が異なりますので、必ず現在の墓地のある役場から取り寄せてください。自治体によってはホームページからダウンロードできます。証明書はご遺骨1名ごとに必要です。

POINT

「埋蔵証明」「受入証明」が記されているか確認してください。
※自治体によって書面内容は異なります。

  • 「埋蔵証明・受入証明」の
    記載なし
  • 「埋蔵証明・受入証明」の
    記載あり
「埋蔵証明」「受入証明」記載なしの場合

新しいお墓の管理者からは、「受入証明証」または「墓地使用許可証」を発行してもらいます。現在のお墓の管理者からは、「埋蔵証明書」または「収蔵証明書」(納骨堂の場合)を発行してもらいます。

「埋蔵証明」「受入証明」記載ありの場合

「改葬許可申請書」を現在のお墓の管理者と新しいお墓の管理者に持参し、両者に住所、氏名、認印を記入していただくだけで手続きが完了となります。

 

区役所に書類を提出し「改葬許可証」を発行してもらい、新たな納骨先に提出します。

04 遺骨の取り出し

仏式の場合には「閉眼式」や「魂抜き」などと呼ばれる宗教儀式を行います。ご遺骨の取り出し作業は石材店が執り行い、取り出したご遺骨は一時的にご自宅に安置するか、新たなお墓の管理者にお預けします。

05 墓石の撤去・墓地の返還

墓石の撤去費用について「免除される」または「自費が掛かる」場合があります。

  • 墓地管理者の
    諸事情で

    改葬をすることになった

  • 自身の希望で

    改葬をしたい
墓地管理者の諸事情で改葬をすることになった場合

現在のお墓の管理者が墓石の費用を負担することになるため、墓石撤去費用は免除されます。

自身の希望で改葬をすることになった場合

墓石を撤去する必要があるため、実費が掛かります。更地に戻す整備を石材店に依頼し、墓石および基礎の撤去を執り行います。

 

新たなお墓の管理者に「改葬許可証」を提出します。

06 納骨・法要

新たに墓石を建立した場合、仏式では「開眼式」と呼ばれる宗教儀式を行います。新たな管理者のもと石材店がご遺骨をお預かりして納骨を行います。

墓じまい・お墓の引越し(改葬)
 
のことなら、悩まずにまずは
 
私たちプロにご相談ください。

電話する
資料請求
ショールームへ行く