墓石を建立する

受け継がれる家族の絆

ご先祖様、そして家族との絆を紡いでいくものだからこそ
私達はできる限りお客様と対話を重ね、将来を見据えて
ご納得できるお墓づくりのお手伝いをいたします。

建墓の流れ

確かな知識と豊かな経験を誇るプロが、はじめての墓石建立を丁寧にサポ-トいたします。

お問い合わせ・ご相談

お墓に対する知識がなく一から相談したい、費用の概算を知りたいなど相談内容は様々。お墓についての不安や疑問は、どんなことでも構いません。メモリアルプランナ-みはしにお気軽にご相談ください。

プランナーが現地を確認

お墓を建てる上で最も重要なことは現地調査です。先ず担当プランナ-がご依頼主様の墓地の現状を拝見致します。

完成予想図面と御見積り

具体的なイメージがしやすいよう、弊社ではCADによるお墓完成予想図面をご用意致します。お客様のご要望をお伺いした上で、お墓のご提案を行い、より精密な図面とともに御見積書を作成しご説明致します。

 
初回完成予想図面・御見積り無料!

高品質な墓石工事を実感していただくため無料にてご案内しております

彫刻内容の打ち合わせ

ご家名の書体や御家紋など、彫刻位置含めて綿密に打ち合せ致します。現寸大の彫刻原稿を作成し、最終確認としてご確認していただきます。墓石建立の全ての石材が揃ったところで、彫刻原稿通りに墓石に彫刻を施します。

ご契約

設計図面・彫刻・御見積りでご納得いただけた場合、この時点でご契約とさせていただきます。ご契約完了後には墓石(お墓)の完成に向け、ご希望の納骨予定日を伺いながら施工日程などのスケジュ-ルを細かく調整して行きます。

石材発注・加工

良質でご納得頂ける墓石をお客様にご提供する為に、採石場では経験豊富なプロならではの石種の目利きや採石技術で徹底した品質管理を行ってます。
採掘した石材を設計図をもとに各部材ごとに製作し部材の切削・研磨加工の作業を行います。

 

強靭な基礎工事

墓石完成後には見えなくなりますが、基礎工事は住宅と同様もっとも大切な部分です。いかなる構造物でも安定性を図る為、「基礎・土台」を設けます。地震7にも対応できる基礎を造ります。

耐震構造で
建て込み工事

建て込み工事では耐震設計の最新技術を用いて工事を行っております。作成した図面を基に加工された部材を用意し、据付工事の準備にとりかかります。慎重に水平を測り、石材のつなぎ目に耐震加工を施しながら丁寧に建て込みをしていきます。高い技術を持つ職人だけが完全オーダーメイドでお客様一人ひとりのために心を込めてお造りしております。

墓石完成
お引き渡し

墓石の完成後にはご依頼主様に完成のご報告をいたします。その後ご依頼主様のご都合の良い日に、プランナ-が立ち会いのもと現地にてお墓の出来栄えをご確認していただきます。ご納得いただきましたらお墓のお引き渡しとさせていただきます

ご納骨のお手伝い

お墓のお引き渡し後に行う寺院による開眼供養、納骨法要のお手伝い等、ご満足いただけるご供養が執り行われるよう、最後までサポ-トさせていただきます。安心 して末永くご使用していただくため、保証期間は長期10年間とさせていただきます。

資料請求・お問い合わせ
03-3892-9045
無料相談

墓地墓石
セット価格!

墓石工事費・彫刻費一式含んで

総額
98
1.0㎡

(税込)
万円より

安心の10年間保証付

団体信用生命保険付き
建墓ローンのご案内
団体信用生命保険とは?
 
お客様に万が一のことがあった場合
ローン残債を全額返済する保証のことです!

所定の高度障害状態になられた場合の保証を目的とする保険となり金利は3.8%です。ご契約者様にもしものことがあった場合には保険金が責務残高に充当されるため以後ご家族の方々にご返済のご負担が一切かかりません。

墓石の建立・お墓のお引越しは
\ お墓のプロにご相談ください /

よくある質問

お墓 Q & A

  • 永代供養墓とはどういうものですか?

    「永代供養」とは、「永い代(長い年月)に渡って供養する」という意味です。
    「永代供養墓」のご契約時にお支払いいただく使用料のみで、後々の費用は一切かからず先祖代々のお墓を受け継ぐ人がいなくなってしまった場合にも、お寺で供養をしていただける合祀墓(ごうしぼ)のことです。

    永代供養墓はこのような方におすすめです。
    ・継承者がいないため、長期間お墓を守ることができない
    ・墓石建立するよりも経済的負担も少なく、永代でわたり供養を希望している
    ・お身内にお墓のことでに負担をかけたくない

  • 霊園と寺院墓地はどう違うのでしょうか?

    <寺院墓地>
    ※メリット
    交通の便が良いところが多い。
    檀家になることで手厚く供養してもらえる。法要などで困ったことがあれば、すぐに僧侶に相談することができる。
    充実した法要設備が整っており法要においては雨天を気にせず本堂(屋内)で執り行うことができる。
    寺院により法要後に館内でお食事もできる場合もあります。

    ※デメリット
    墓石の形・デザインが決められている場合もある。
    檀家としてお寺の護持義務を負うことになる。
    行事・活動参加や寺院の維持のために住職と檀家で話合い経営を支えていく場合もあります。

    <公営霊園・民営霊園>

    ※メリット
    宗旨・宗派は自由。どなたでも求めることができる。
    墓石の形・デザインを自由に選ぶことができる。
    最も安心で最も自由なのが公営霊園 ですが競争率が高く容易に求める事はできません。

    ※デメリット
    交通の不便なところが多い。霊園を開園する為には認可を執る必要があり。
    駅近では近隣住民の賛同を得る事が困難であり郊外に造られる場合が多い。
    法要設備がなく、雨天の場合でも墓前で法要を行う場合も多い。駐車場の台数が少ない。
    民営霊園では営利事業のため、経営状況が悪化することでお墓の永続性が失われることがある場合もあります。

  • 田舎にお墓はあるのですが、遠いのでこの度近くにお墓を引っ越ししようと思います。その時の手続きを教えてください。

    改葬(お墓の引っ越し)の手続きは以下のような手順ですすんでいきます。

    ①移転先を決めたら、移転先の受け入れ証明書を取得します。
    ②今のお墓のある市町村役場で「改葬許可申請書」用紙をもらい、今のお墓の管理者(お寺や霊園事務所)に必用事項を書いてもらいます。
    ③受け入れ証明書、改葬許可申請書を今のお墓のお墓のある市町村役場に提出して会葬許可証を発行して貰いましょう。
    ④改葬許可証を移転先の墓地管理者に提出し、改葬の手続きが完了です。

  • うちにお墓を継げるのは娘しかいません。将来的に墓地の継承が不安です。

    所有者の了承があれば娘様もご実家のお墓にご一緒に姓が違っても入ることができます。その際は姓は連名で彫刻されているケースが多いようです。
    又、見る方がいなくなった場合には無縁様の合葬墓に埋葬し直してくれるところも多いようです。
    以前は公園墓地に多く見られたのですが最近では寺院墓地でも一緒にされることを認めて下さるお寺様も多いようです。

  • 新しいお墓にさらしを巻いてあるのを見かけました。何の意味があるのでしょうか。

    石には魂が宿ると言われております。新しく建てられたお墓は魂を入れるためにお寺様に開眼供養をしていただき初めて墓石となります。
    お墓が出来上がってから、開眼供養の日までに邪霊が入らないように、さらしを巻くようにする場合があるのです。

お墓の相談窓口

メモリアルプランナーみはしでは経験豊富なお墓アドバイザーが多数在籍。地域おすすめ墓地情報の提供並びに、お客様のニーズに合わせたお墓のご提案をいたします。

お墓のお悩み無料相談
ご希望のお墓の資料を一括送付
お墓の見学購入全てをサポ-ト
お墓のお引越し、墓じまいをサポ-ト

そのお悩み、無料にて専門スタッフがご相談承ります。
わたしたちにお気軽にご相談ください。

「やっぱり直接会って相談したい!」と思う方は
– showroom –

お気軽にショ-ル-ムで無料相談

お墓を選ぶ時に注目すべきポイントや注意点など、失敗しないお墓選びのポイントなどアドバイスいたします。墓じまいやお墓の引越しなども無料でご相談承っております。

東京ショ-ル-ム

〒116-0012 東京都荒川区東尾久3-5-10
Google Map
TEL:03-5855-7550  FAX:03-3892-9015
営業時間/10:00~17:00
定休日/水曜日
専用駐車場完備

川口ショ-ル-ム

〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2-21-17
Google Map
TEL:048-264-2384  FAX:048-264-2388
営業時間/10:00~19:00
年中無休
専用駐車場完備

お墓のお問い合わせ・ご相談
03-3892-9045
受付時間10:00~19:00(年中無休)
 
建墓・お墓探しのことならみはしに相談ください

電話する
資料請求
ショールームへ行く