様々なメディアで紹介
安心と充実のサービス
お仏壇には仏教のご本尊をお祀りするため、ご先祖様をご供養するという意味がございます。
ご先祖様や故人様に手を合わせる習慣は、仏教が日本に伝わる以前から行われています。
お位牌は故人様ご自身、お仏壇は故人様のお家ですから四十九日の法要をされる場合、
一般的にはそれまでにご用意されるのが良いでしょう。
お仏壇は宗派による違いはありません。
どの宗派でもお祀りいただけます。
無宗教の場合でもお仏壇をご用意される方は多いです。
近年では家具調型タイプなど仏壇らしく見えないものもあり、その中に故人様のお位牌やお写真、思い出の品などお祀りします。
お客様のお話を伺いながらどういった形が良いのかご提案させて頂きます。
神徒様にはお仏壇ではなく、神徒壇を用意します。
中に飾るお道具も神具というものがございます。
メモリアルプランナーみはしの
専門的知識豊富なお墓ディレクターが
アクセスや環境、施設設備、費用等
お客様が永代にわたり安心できる
優良墓地のみをご案内致します。
「永代供養」とは、「永い代(長い年月)に渡って供養する」という意味です。
「永代供養墓」のご契約時にお支払いいただく使用料のみで、後々の費用は一切かからず先祖代々のお墓を受け継ぐ人がいなくなってしまった場合にも、お寺で供養をしていただける合祀墓(ごうしぼ)のことです。
永代供養墓はこのような方におすすめです。
・継承者がいないため、長期間お墓を守ることができない
・墓石建立するよりも経済的負担も少なく、永代でわたり供養を希望している
・お身内にお墓のことでに負担をかけたくない
<寺院墓地>
※メリット
交通の便が良いところが多い。
檀家になることで手厚く供養してもらえる。法要などで困ったことがあれば、すぐに僧侶に相談することができる。
充実した法要設備が整っており法要においては雨天を気にせず本堂(屋内)で執り行うことができる。
寺院により法要後に館内でお食事もできる場合もあります。
※デメリット
墓石の形・デザインが決められている場合もある。
檀家としてお寺の護持義務を負うことになる。
行事・活動参加や寺院の維持のために住職と檀家で話合い経営を支えていく場合もあります。
<公営霊園・民営霊園>
※メリット
宗旨・宗派は自由。どなたでも求めることができる。
墓石の形・デザインを自由に選ぶことができる。
最も安心で最も自由なのが公営霊園 ですが競争率が高く容易に求める事はできません。
※デメリット
交通の不便なところが多い。霊園を開園する為には認可を執る必要があり。
駅近では近隣住民の賛同を得る事が困難であり郊外に造られる場合が多い。
法要設備がなく、雨天の場合でも墓前で法要を行う場合も多い。駐車場の台数が少ない。
民営霊園では営利事業のため、経営状況が悪化することでお墓の永続性が失われることがある場合もあります。
改葬(お墓の引っ越し)の手続きは以下のような手順ですすんでいきます。
①移転先を決めたら、移転先の受け入れ証明書を取得します。
②今のお墓のある市町村役場で「改葬許可申請書」用紙をもらい、今のお墓の管理者(お寺や霊園事務所)に必用事項を書いてもらいます。
③受け入れ証明書、改葬許可申請書を今のお墓のお墓のある市町村役場に提出して会葬許可証を発行して貰いましょう。
④改葬許可証を移転先の墓地管理者に提出し、改葬の手続きが完了です。
所有者の了承があれば娘様もご実家のお墓にご一緒に姓が違っても入ることができます。その際は姓は連名で彫刻されているケースが多いようです。
又、見る方がいなくなった場合には無縁様の合葬墓に埋葬し直してくれるところも多いようです。
以前は公園墓地に多く見られたのですが最近では寺院墓地でも一緒にされることを認めて下さるお寺様も多いようです。
石には魂が宿ると言われております。新しく建てられたお墓は魂を入れるためにお寺様に開眼供養をしていただき初めて墓石となります。
お墓が出来上がってから、開眼供養の日までに邪霊が入らないように、さらしを巻くようにする場合があるのです。
お香典返しやご法事のお返しなど「誰に何をお返ししよう?」と、お悩みですか?メモリアルプランナーみはしでは、近年人気のカタログギフトや、お返しの定番品、ブランド商品などさまざまな商品を多数取り揃えております。各種御挨拶状・お品選びもお任せください!
通夜や葬儀に参列してくれた方へお礼状をつけてお渡しする品物のことです。
頂いたお香典金額に見合った返礼品を四十九日の忌明けを待ってお返しするのが良いでしょう。
神式では五十日祭、キリスト教では1ヶ月後を目安とする場合が多いようです。
お香典でいただいた金額の半返し、三分返しと言って、半額~三分の一程度の金額を目安に選びます。
特に決まりはないのですが、縁起を気にする方も多いので、しきたり通りに選ぶのが無難です。
例えば、悲しみを覆う・包み込むという意味合いで繊維製品(タオル等)や、不幸や悲しみを洗い流すという意味で石鹸や洗剤など。
どの家庭でもお使いになる繊維製品や陶器、石鹸洗剤や食品などが一般的に選ばれております。
返礼品を発送する場合は内熨斗に、手渡しする場合は外熨斗にしてお渡しします。
〒116-0012 東京都荒川区東尾久3-5-10
TEL:03-5855-7550 FAX:03-3892-9015
営業時間/10:00~17:00
定休日/水曜日
専用駐車場完備
〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2-21-17
TEL:048-264-2384 FAX:048-264-2388
営業時間/10:00~19:00
年中無休
専用駐車場完備
「信頼」のおける会社造りと
「信用」してもらえる人創り
お葬式という限られた時間の中で
大切な方へ想いを伝えるために
ご遺族様とできる限りの対話を重ね
お気持ちに寄り添いながら
最期のお見送りのお手伝いをいたします。
24時間365日対応
夜間でもご指定の場所にお車にてお迎えに参ります。
対応エリア
>東京>埼玉>千葉>神奈川